須金地区に防災倉庫が設置された。豪雨などの被災経験のある須金地区で、災害の不安から市民を守ろうと昨年10月にクラウドファンディングで始動したプロジェクト。目標金額350万円を達成し、ヴィガラクス株式会社から防災倉庫が寄贈されました。寄贈された倉庫は耐久性に優れたコンテナがベースで運搬・移動が可能。ソーラーパネルと蓄電器による自家発電が可能で、多くのコンセントが整備されている。また災害時だけでなく普段も使用することができ、様々な地域活動に役立てる。ヴィガラクス株式会社代表取締役の横山和也さんは「2月中を目途に専用端末を設置し、オンラインで食料品などが購入できるシステムを導入する。須金地区の皆さんの利便性も高めたい」と話した。自主防災部部長の吉安輝修さんは「梅雨になれば毎日停電などが心配になるが、一つの備えができたことが嬉しい。普段は地域の方に何かの形で使っていただくことを考えていく」と話した。2月27日には防災訓練で試験運用し、3月13日にお披露目式を行う予定。
この記事の内容を番組でお伝えしています。
番組名 gyutto(ぎゅっと)
放送期間 1月31日(月)~2月6日(日)
放送時間 ①7時 ②12時 ③18時 ④20時30分
チャンネル 12
キャスター 井上華織 木村修太郎
制作 シティーケーブル周南 新周南新聞社 WAVE
取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。