鹿野天神祭は二所山田神社の境内にある菅原社の夏祭りで3年ぶりの開催。
祭りでは午後7時、お網代を引く若者がお祓いを受けた後、お旅所へと出発した。
参道には山代和紙で作った120個の灯篭が並び祭りを彩った。
会場となる旧山代街道には多くの露天が軒を連ね賑わいを見せた。
午後8時、御神行を先頭に馬に乗った大行司、小行司が登場。続いて男たちの威勢の良い掛け声が響きわたりお網代が通りを駆け抜けた。
20人の裸坊が勇猛果敢にお網代を引き回し、メイン会場に入ると「回せ!回せ!」の掛け声で勢い良く回転させた。参加した若者たちは「周りが応援してくれて、やって良かった。子どもたちに見せてかっこ良いと思わせたい」と笑顔を見せた。多くの見物客で賑やかな一夜となった。
この記事の内容を番組でお伝えしています。
番組名 gyutto(ぎゅっと)
放送期間 8月15日(月)~21(日)
放送時間 ①7時 ②12時 ③18時 ④20時30分
チャンネル 12
アナウンサー 井上華織 木村修太郎
制作 シティーケーブル周南 新周南新聞社 WAVE
取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp