CCSネット YouTube facebook

《戴帽式》

2022.10.13

徳山看護専門学校で今年入学した学生57人が戴帽式に臨んだ。

厳粛な雰囲気で教員や先輩が見守られる中、ナースキャップが授与された。徳山看護専門学校では毎年1年生が9月を区切りとして戴帽式を行う。学生は女性が多いが、今年は男性が7人入学した。男性にはナースキャップの代わりにコサージュが授与された。

戴帽式が終わると会場の照明が消され、学生は手にしたロウソクにナイチンゲール像のろうそくから順番に火を灯した。これはナイチンゲールがクリミヤ戦争でランプの灯りで手当したことに由来。

津永長門校長はナイチンゲールの言葉を引用し「目的を高く掲げて、この1年に築いた基礎の上に立って生涯を通して訓練し続けてください」と挨拶した。真新しいナースキャップをかぶった1年生は看護師になる決意を新たにした。学生たちは「患者の気持ちに寄り添える看護師になりたい、同僚たちとも楽しく働きたい」と意欲を示した。

この記事の内容を番組でお伝えしています。

番組名 これくと

放送期間 10月10日(月)~16日(日)

放送時間 ①7時 ②12時 ③18時 ④20時30分

チャンネル 12

制作 シティーケーブル周南 新周南新聞社 WAVE

取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp