ロボコン大賞を受賞した徳山高専が報告会を行なった。11月27日に行われた「ロボットコンテスト2022全国大会」に出場した徳山高専は、アイデアや技術などが総合的に優れているチームに贈られる「ロボコン大賞」を受賞した。
今回の競技内容は紙飛行機を飛ばして特定のエリアに着陸するとポイントが入る。徳山高専のロボットの特徴は紙飛行機の発射機構。速く、スムーズに、優雅に紙飛行機を飛ばすため、空気の吸引力で1機ずつ正確に飛ばせるように工夫した。
報告会では発射された紙飛行機が優雅に滑空し、ポイントになるエリアに次々と着陸した。
チームリーダーの鳩崎一誠さんは「半年間頑張って作って、それが評価されて嬉しく思う。停電で作業が進まずに大変なこともあったが、それを乗り越えて良いものが作れた。来年は全国大会でも勝ち進んでいきたい」と話した。
この記事の内容を番組でお伝えしています。
【番組名】 これくと
【放送期間】 12月19日(月)~25日(日)
【放送時間】 ①7時 ②12時 ③18時 ④20時30分
【チャンネル】 12
【制作】 シティーケーブル周南 新周南新聞社 WAVE
取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp