ふく魚介類供養祭としゅうなんおさかな大使いかちゃんによる交流イベントが行われました。これは、ふくはえ縄漁法の発祥の地である粭島で、周南市を代表する海の幸「ふくや魚介類」に心から感謝を表し、冥福を祈ることを目的として、周南市場ふく魚介類供養祭実行委員会が開きました。祭壇にはフグとタイがお供えされ、浄土宗八正寺の住職が読経を上げる中、漁業組合や料飲組合など関係者らが感謝をこめて祈りを捧げました。出席者には、お笑い芸人でしゅうなのさかな大使のイカちゃんの姿もありました。イカちゃんは近くにある鼓南小学校を訪れました。児童らは粭島のトラフグについて事前に調査した内容を発表しました。いかちゃんは「小学生であのレベルの発表ができるのはびっくり。心にしみた。こんなに海のことか自然のことを考えているのは、この地域ならでは。素敵な授業でした。」
地域の情報などお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp