周南、そして、山口が好きになる。

貴船神社夏祭り オリジナルTシャツが完成

2024.07.09

海を渡る神輿で知られる粭島の貴船神社夏祭り。7月28日(日)の開催を前に、祭りをPRするオリジナルTシャツが完成しました。制作したのは粭島市民センター主事の高松満里奈さん26歳。粭島出身で、大分県の大学を卒業後に玩具メーカーに就職。デザインやモノづくりが大好きで、3年間木のおもちゃの製造を担い、昨年2月に粭島にUターンしました。海が大好きで、祭りの神輿の担ぎ手に憧れを抱いた小学校時代。海の中で子ども神輿を担ぐのも大好きでした。そんな思いから、いずれ地元の祭りの役に立ちたいという思いは大人になっても変わりませんでした。主事として赴任し、地区コミュニティーの「鼓南をよくする会」にも所属しながら、祭りの準備を手伝っています。Tシャツは伝統文化の優雅さと神輿の煌びやかさ、親しみやすさを表現できるデザインを高松さんが考案。グラフィックを大分県在住のデザイナー新道拓耶さんが手がけました。粭島の海を表した深い紺色の生地で、普段着にもできるファッション性にもこだわりました。高松さんは「予想以上に良く仕上がった。担ぎ手たちがかわいらしいので、祭りに親しみを感じてほしい」と話しています。Tシャツは100枚制作。島内では粭島市民センターで購入できます。税込み3000円でオンライン販売は税込み3500円。貴船神社夏祭りは7月28日(日)の11時から15時頃にかけて行われます。


地域の情報などお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp