新年を迎え、正月三が日はご家庭や帰省先などで様々に過ごされると思います。周南市内の八幡宮や神社などは初詣に訪れる人で賑わっています。このうち山﨑八幡宮では、福みくじや御接待、初売りマルシェ、おさんぽまーけっとなどが行われ、朝早くから賑わいを見せていました。境内を日本の美で演出しようと、新南陽地域にある末武工業所の金属加工のスペシャリストと、葦手絵アーティストTOMOKOさんがコラボした焚火台も設置されました。参拝者は「今年は勉強と部活を頑張りたい」「家族全員が元気に暮らしたい」などと抱負を語りました。山﨑八幡宮の河谷和典宮司は「境内に本山神事の山車の引綱で作った蛇を飾っている。地域が繫栄するようにぜひお参りいただきたい」と話しました。
■ニュースを動画でご覧ください。
地域の情報などお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp