周南、そして、山口が好きになる。

写真幸福論 一生モノのフレーム店

2025.02.18

写真に込められている想いをさらに深めることができるイベント「写真幸福論 一生モノのフレーム店」が2月15日から3月2日まで開かれています。「一生モノのフレーム店」は、富士フイルムが2023年8月より展開している「写真撮影」や「写真プリント」を通じて人生の幸福度を高める「写真幸福論プロジェクト」の一環として行われています。期間中会場では、「家に、幸せの居場所を作ろう。」のコンセプトのもと、フレームコンシェルジュが大切な写真に込められた想いに合わせてフレームを提案し一生モノに仕立てる、フレームフィッティング体験を行う事が出来ます。イベント初日には藤井市長も体験し、34年前の夫と子供の思い出の写真を、「仕事場に飾りたい」という想いでフレームにおさめていました。他にも、周南で活躍するフォトグラファーと共に銀座中央商店街やコーヒーボーイph通り店、周南市役所など全5か所を巡るフォトウォークが行われる他、SNSで募集した「周南にまつわる写真」を展示する『みんなでつくる周南写真展』のコーナーが設置されています。大切な思い出とともに、皆さんの写真作品も会場に展示してみてはいかがでしょうか。


■ニュースを動画でご覧ください。


写真幸福論 一生モノのフレーム店 in 周南市
【期間】2月15日(土)~3月2日(日)
【会場】蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館、Suzume Stand、銀座中央街、COFFEEBOY PH通り店、周南市役所
【詳細】https://fujifilmmall.jp/shashin-kofukuron/frame-ten/shunan/


地域の情報などお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp