周南、そして、山口が好きになる。

2025全日本スーパーフォーミュラ選手権 参戦体制発表

2025.02.25

国内最高峰のカーレースに挑む、ベルテクス・パートナーズ セルモ インギングが今シーズンの参戦体制を発表しました。下松市のフェリックス88で行われた発表会には、関係者やファンたちおよそ100人が集まりました。山口県に本拠地を置くベルテクス・パートナーズ セルモ インギング。スーパーGT500クラスで最多ポールポジション記録を持つ、立川祐路監督のもと、参戦5年目の阪口晴南選手、昨年チームに参戦した大湯都史樹選手が、2017年以来となる優勝をめざします。坂口選手は「僕自身、スーパーフォーミュラで優勝をまだ獲得できていないので、今年は必ず優勝する思いで戦います」、大湯選手は「このチームで優勝したい。結果を意識して頑張りたいです」とそれぞれ意気込みを話しました。この後トークショーやサイン会も開かれ、多くのファンに祝福を受けました。2025全日本スーパーフォーミュラ選手権は、7大会12レースを予定しており、初戦は3月8日(土)に三重県の鈴鹿サーキットで行われます。


■ニュースを動画でご覧ください。


地域の情報などお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp