「全世代が関わりあう輪を広げる」をテーマに「キクガ”わ”フリーマーケット」が菊川小学校グラウンドで開催されました。キクガ”わ”フリーマーケットは、地域とのふれあいを目的に、住みよい菊川をつくる会 夢プラン部会が主催したもので、今回で3回目の開催となります。会場の菊川小学校グラウンドには、キッチンカーを始め、野菜や花、苗などの販売、また生活用品や手作り小物、手芸品など11店舗が出店され、訪れた人達は掘り出し物を探しながら、気に入った商品を買い求めていました。地域包括支援のブースでは、認知症の簡易テストや相談会などを実施。骨盤調整は人気で、順番待ちをして施術を受けていました。住みよい菊川をつくる会 夢プラン部会の小野村浩さんは「天気も良かったので散歩がてら来ていただいて、子どもたちも一緒に楽しむ時間が持てているのでうれしく思います」と話していました。住みよい菊川をつくる会 夢プラン部会では、来年は地域外からも出店を募集し、盛大に開催したいと話していました。
■ニュースを動画でご覧ください。
地域の情報などお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp