CCSネット
Facebook Twitter Instagram Youtube

《炭火焼肉ぶち 昭和通りにオープン》

2021.12.13

昭和通りにオープンした黒毛和牛専門店炭火焼肉ぶち周南店。「高くて美味しい」という常識を覆し、高級な牛肉をリーズナブルな価格で提供しています。皆さん、これは気になりませんか?お店は一軒家風の店構え。店内は木材やしっくいを使った古民家風で、全席が掘りごたつとなっています。少人数から大人数までゆっくりと楽しむことができそうですね。エリアマネージャーの佐々木翔太さんに、お店の紹介をしていただきました。食材から調理法、空間、接客まで、すべての面で「お客様に心を込めておもてなし」をモットーに営業されているとのこと。お薦めのメニューは「炊き立て土鍋ご飯」です。えっ?お肉じゃない!!と思われたかもしれませんが、これは序章にすぎなかったのです。注文を受けてから炊き上げるご飯は島根県の仁多米を使用し、ふっくらとしていて艶々。粒の周りはしっかり、中はもっちりとしていて、どのお肉とも相性抜群です。それでは肝心のお肉。まず生肉系は「和牛刺し」「ぶちユッケ」「和牛サーロインユッケ」がお薦めです。私、かなりこのジャンルが好きなのですが、これだけ生肉系の種類が豊富にあるということは、お肉の管理をしっかりとされているということ。どのお肉も口に入れた瞬間、脂が甘く優しく蕩けて最高でした。続いて焼き物系は「コウネ」。周南では中々聞くことのない名前ですが実はコウネは広島では人気部位。牛の前脚の脇当たりの部位で、一頭から少量しか取れないそうです。薄くスライスされたコウネはしっかりとした触感で、噛めば噛むほど旨味と脂の甘さが染み出て堪りませんでした。そして最後のお薦めは変わりもの系で「焼きしゃぶリブロース」。柔らかいお肉をさっと炙って、溶き卵をつけていただきます。これはもう…とまらないやつです。このお肉を使って例のご飯を包んで食べる、なんて幸せなひと時なのでしょう。私の口からは思わず「みんなちがってみんないい」という金子みすゞさんの詩が零れました。そもそもあの詩は何物にも優劣はつけなくていいのですよ、という優しい意味のものでしたが、私の気持ちは「どのお肉も個性があっていいですね。すべて違うけれど全てが良いです。美味しいです。」というもの。炭火焼肉ぶち周南店、どのお肉も抜群に美味しかったです。お得なコースもあるそうですよ。皆さん、是非、足をお運びください。

(井上華織)

黒毛和牛専門店 炭火焼肉ぶち周南店

場所 周南市昭和通り2-10

地図 https://goo.gl/maps/vw7kp6c1P61jFx7F6

電話 0834-22-0829

この記事の内容を番組でお伝えしています。

番組名 gyutto(ぎゅっと)

放送期間 12月13日(月)~19日(日)

放送時間 ①7時 ②12時 ③18時 ④20時30分

チャンネル 12

キャスター 井上華織 木村修太郎

制作 シティーケーブル周南 新周南新聞社 WAVE

取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。

ccstv@ccsnet.ne.jp