CCSネット
Facebook Twitter Instagram Youtube

《和処 千の橋》

2021.12.16

須々万のクスリ岩崎チェーンやジュンテンドー付近に新しくできた和処千の橋。店内はテーブルとカウンター席があり、店主さんが大好きなカープグッズが目を引きます。様々な映画のシーンが描かれた彫刻の絵も楽しいですね。まずは定番の日替りランチ定食(650円)を頂きます。メインは焼きめしやオムライスなどのご飯ものと、ホルモン焼きやねぎ焼きなどの一品料理から選ぶことができます。私が選んだホルモン焼きは、野菜たっぷり。香ばしいタレにホルモンと野菜の甘みが加わって美味しさが広がります(サラダ、ご飯、みそ汁付)。食べているうちにあるお店を思い出しました。それは、徳山駅前で約50年愛され続けた屋台「まるとく」です。実は店主の石橋昭夫さんは以前まるとくに務めていたそうで、その味を引き継いでいます。まるとくといえば、豚骨ラーメン(630円)という方も多いでしょう。柔らかめに仕上げられた麺に、まろやかでコクのあるスープがよく絡むシンプルラーメン。仕事終わりに私たちの胃を満たしてくれた味に懐かしさがこみ上げます。さらに、ディレクター一押しは鉄板で仕上げたオムライス(650円)。昭和を思い出させるケチャップライスと玉子、そしてケチャップの酸味がバッチリです。この他おでんやまるとくで人気だった鉄板料理などが様々味わえます。

(福井恭子)

和処 千の橋

場所 周南市須々万本郷362-5

地図 https://goo.gl/maps/sJEBHa5FEGzhBSaq9

電話 050-8883-0732

この記事の内容を番組でお伝えしています。

番組名 ぶ~ち!!パラダイス

放送期間 12月16日(木)~31日(金)

放送時間 ①6時29分 ②13時 ③22時30分

チャンネル 12

ナビゲーター 福井恭子 小田遥

取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。

ccstv@ccsnet.ne.jp