2022年がスタート。慌ただしい年末を過ごした方も多いのではないでしょうか。ということでホッと一息つこうと平和通にある田原清香園茶舗にやってきました。歴史ある看板は創業154年の老舗であることを物語っています。店内はゆったりとした時間が流れ、趣という言葉がぴったり。お茶の香りだけでなく、鳩居堂の線香の香りも漂います。茶道具の中でも私が気になったのは茶香炉です。お皿に茶葉を入れてろうそくで焚くことで、焙じたお茶の香りが楽しめます。人気ランキング第5位はお食事と相性の良い特上玄米茶(324円)。こだわりの宇治の煎茶と国産玄米をオリジナルブレンド。第4位はほうじ茶(540円)。静岡のお茶を職人がじっくり煎り上げて作る炭火焙煎です。第3位は松茸茶(864円)。秋から冬にかけての人気商品。とれたての新鮮さをそのままに、素材の美味しさと奥深さが味わえます。第2位は抹茶(瑞鳳)(2160円)。京都で創業450年の上林春松本店が作り上げた無添加無着色の逸品。第1位は熱湯玉露(1080円)。コクのある本格的な玉露を味わえます。三笠宮ご夫婦が徳山を訪れた時に飲まれ、美味しさのあまりおかわりを求められたそうです。ぬるめのお湯で出すと甘めに、熱めのお湯だと渋みを感じることができます。お客様だけでなく自分の楽しみにするのも良いですよ。新年がスタートし、まだまだバタつく日があるかもしれません。そんな時はお茶を飲んでホッと一息ついてください。田原清香園ではキッチンカーでイベントに出店しているので、見かけたらお茶やラテなどを楽しんでください。
(小田遥)
田原清香園茶舗
場所 周南市平和通2丁目22
地図 https://goo.gl/maps/idEyU54XNUU7bqj2A
電話 0834-21-0611
この記事の内容を番組でお伝えしています。
番組名 ぶ~ち!!パラダイス
放送期間 12月16日(水)~31日(水)
放送時間 ①6時29分 ②13時 ③22時30分
チャンネル 12
ナビゲーター 福井恭子 小田遥
取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。