CCSネット
Facebook Twitter Instagram Youtube

《ろうそく屋 by Candle Hygge》

2022.02.22

周南市大神に1月11日にオープンした「ろうそく屋by Candle Hygge」。こちらはキャンドルのアトリエと教室のお店です。店名のCandle Hyggeは店主でキャンドル作家の中村有希さんの愛称。Hyggeとはデンマーク語で「居心地のよい空間」「楽しい時間」のことで、みんなで暖炉を囲むような幸せで楽しい時間を過ごして欲しいとの思いが込められています。

店内は可愛らしいキャンドル、綺麗なキャンドル、不思議なキャンドルなど様々なものが所せましと並んでいるほか、ろうそくに使われているアロマの香りも柔らかに漂い、いつまでも居続けたくなる心地良さです。教室では好きな色、香り、そして花や切手など自分の好きなものを詰め込んだキャンドルを2時間程度で作ることができます。

私がチャレンジしたのは「もこもこピラーキャンドル」作り。名前のとおりもこもことした質感のキャンドルを作ります。ちなみにこのキャンドルの名前の由来はお店の看板犬であるビジョンフリーゼの「もこ」ちゃんにもかけてあるとのこと。もこちゃんと中村さんとの愛情あふれる生活が垣間見られるようで素敵ですね。

もこちゃんはとっても人が好きですが、教室の最中は、じっとおとなしくソファで待っています。(犬が苦手な方は、もこちゃんに別の部屋に行ってもらうこともできます)中村さんと楽しくお話をしながらのキャンドル制作はあっという間に時間が過ぎてしまいました。

そしてキャンドルが固まるまでの間は、簡単なタロットや星占いなどもしてもらえます。さらにはお茶のサービスも。これもまた嬉しいですよね。中村さんは「キャンドルは毎回同じものは出来ないので、出来上がるまでのワクワク感も面白さのひとつです」と話していました。1つ作るともう1つ2つと作りたくなるキャンドル。皆さんもキャンドル作りにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

(井上華織)

ろうそく屋 by Candle Hygge

場所 周南市大神3丁目13-9

電話 070-2668-2813

レッスンは予約制

この記事の内容を番組でお伝えしています。

番組名 gyutto(ぎゅっと)

放送期間 2月21日(月)~27日(日)

放送時間 ①7時 ②12時 ③18時 ④20時30分

チャンネル 12

キャスター 井上華織 木村修太郎

制作 シティーケーブル周南 新周南新聞社 WAVE

取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。

ccstv@ccsnet.ne.jp