代々木通りにボードゲームプレイスペースbooby trapがオープンしました。ボードゲームとは専用ボードの上に駒を置いて動かしたり、取り除いたりして遊ぶゲームの総称で、こちらではUNOやトランプなどのカードゲームも含むそうです。
真っ黒な入り口の外壁には所々に柔らかい棘のような突起物があり、やや狭く背を屈めなければ入れません。まるで隠れ家や秘密基地に入っていくようでワクワクします。
ノブを回すと黒を基調にした薄暗い店内が白いカーテンで仕切られており、壁にはおよそ250種類のボードゲームが置かれていました。
ちなみに数あるゲームの中でも店主平野さんのお薦めは見た目はモノポリー、中身はシャークパニックという鮫好きには堪らない「サメポリー」と、プロポーズをしたりされたりして、人生で最も幸せな瞬間、プロポーズの時の気分を何度でも味わえる「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」だそうです。
折角ですので平野さんとお店を設計したアーティストの山之内さんにプロポーズの言葉を私に捧げてもらいました!…うん。なんていうか…モテモテになった気分が味わえて。とてもいいゲームですね。
続いては3人で「スティックスタック」というバランスゲームにチャレンジです。グラグラと揺れる塔の上にできる限り慎重に色のルールに沿ってスティックを載せていきます。いい歳をした大人3人が滅茶苦茶真剣に取り組みます。するとなんということでしょう。あっという間に3人の心の距離が縮まり、話が弾み、仲良くなれました!(気がするだけかもしれませんが)ボードゲームとは人と人を繋いでいくものなのですね。しみじみ…。
booby trapでは今後も徐々にゲームの種類を増やしていくとのこと。平野さんは「ボードゲームを知らない方にも是非、遊びに来て欲しい」と話していらっしゃいました。なお、こちらでは飲食の持ち込みも手が汚れないものであれば可能です。興味のある方は一度気軽に足を運んでみてください。
(井上華織)
この記事の内容を番組でお伝えしています。
番組名 gyutto(ぎゅっと)
放送期間 5月2日(月)~8日(日)
放送時間 ①7時 ②12時 ③18時 ④20時30分
チャンネル 12
キャスター 井上華織 木村修太郎
制作 シティーケーブル周南 新周南新聞社 WAVE
取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。