CCSネット
Facebook Twitter Instagram Youtube

《岐山通りに 仙豆のちからオープン》

2022.05.10

3~4年くらい前から施術開始5分で眠れる…だとか、絶頂睡眠という言葉等で日本中で大きな話題となったドライヘッドスパ専門店。予約も3ヶ月待ちがザラと言われていたこれらのお店。残念ながら都心部にしか店舗がなく「行ってみたいのに」と悔しく思われていた方が多いのではないでしょうか?

そんな方に朗報です。この度、周南市にもドライヘッドスパの専門店「仙豆のちから」がオープンしました!では「仙豆のちから」とは一体どのようなお店なのでしょう?

早速、オーナーの山川さんにお話しを伺いしました。こちらでは寝つきが悪い方や・パソコンで目や首、肩が疲れている方・顔のむくみをどうにかしたい方など、心身ともに様々な悩みを抱える現代人の頭と心の疲れをプロのヘッドエキスパートのスタッフが解きほぐしてくださるとのこと。ただ気持ちが良い、癒されるだけではなくこんなに沢山の悩みにも対応しているんですね。パソコンを使う仕事が多く、目も肩も…腰も疲れている私。これは是非とも施術を体験したいところです。

本来ならばオーナーは施術をされないということでしたが…今回は特別に山川さんの手技によるドライヘッドスパを体験させていただきました。施術でははじめに、頭だけでなく丁寧に肩など身体全体もほぐしていきます。なんだかじんわりと身体が施術の椅子にはまっていくような不思議な感覚です。続いてはいよいよヘッドマッサージ!なのですが…これがもう…少しでも気を抜くと一瞬で眠ってしまいそうな圧倒的な気持ちの良さです。なんでもこちらの施術は脳のコリをやわらげ、身体全体を根本から癒すことを目的としているそうで、それにより贅沢で心地よい眠りに身体を導くことが出来るのだそうです。

施術終了後は、まさに「仙豆」を1粒食べたかのような身体のスッキリ感です。(仙豆…食べたことはありませんが。)山川さんは特別な日のご褒美に、というのも良いのですが、折角なら定期的に足を運んで熟睡体験を習慣化させてほしい、と話されていました。なお、仙豆のちからでは現在、オープン記念特別価格で施術を受け付けています。興味のある方は是非足を運んでみてくださいね。

この記事の内容を番組でお伝えしています。

番組名 gyutto(ぎゅっと)

放送期間 5月9日(月)~15日(日)

放送時間 ①7時 ②12時 ③18時 ④20時30分

チャンネル 12

キャスター 井上華織 木村修太郎

制作 シティーケーブル周南 新周南新聞社 WAVE

取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。

ccstv@ccsnet.ne.jp