日中だけでなく夜も暑くなってきましたね。こんな時はキンキンに冷えたビールと美味しい焼鳥は如何でしょうか?
そんな訳で今回は新宿通りに4月にオープンしたばかり「焼鳥かかし」をご紹介します。焼鳥かかしは元、焼鳥諭吉のあとにオープンしたお店です。店内は諭吉の面影を残しながらもカウンター席とテーブル席があり、どこか懐かしく落ち着ける雰囲気。
そして店主の原田さんと看板娘のひかるちゃん、優しいスタッフが笑顔でお客様を迎えてくれます。
お店のこだわりは焼鳥店だけにやはり「鶏」で、こちらで使用する鶏肉は朝引きのものを使用しているそうです。その日の朝に処理をした新鮮なお肉を使った鶏料理は甘みがあり、よりジューシーで歯ごたえもいいのだとか。ここで原田さんにお店のお薦めメニューをいくつか聞いてみました。
まずひとつ目は「絶品白レバー」捌いてみるまであるかどうか分からない貴重なこのレバーは柔らかくまろやか…クセもなく驚くほどの美味しさです。
続いては「とりタタキ」噛めば噛むほど鶏の旨味が溢れ出るこの一品は日本酒等と合わせたいところ。そばに添えられている玉ねぎのスライスとも相性抜群です。
そして最後のお薦めはやはり「焼鳥串」今回は、とりしそ、もも、かわを頂きました。とりしそはサッパリとした風味を、ももは肉の弾力を味わい、かわは外はパリッ内側はじゅわっとした食感を楽しんで…それぞれの良さが引き立つこれらの一品はやはりビールが一番合うのでしょうか???と。
ここでお店の看板娘ひかるちゃんが焼鳥かかしの人気ドリンクを教えてくれました。それはなんと…カクテルなんです。れいなの一押しカクテル、Take a pictureなど変わった名前のカクテルの多いこのお店。ひかるちゃん曰く、実は店主の原田さんがNiziUのファンであること、そしてそれらのカクテルを通してお客様同士の話題の提供やお客様に親しみを持ってもらえることを願って様々な種類のカクテルを作っているそうです。ちなみにひかるちゃん一押しのカクテルは「ひかるの一押しカクテル」…勉強になりました。
実はまだまだこの他にも焼鳥かかしにはお薦めメニューが沢山あります。アットホームな雰囲気で美味しい焼鳥を是非、皆さんご賞味くださいね。
(井上華織)
この記事の内容を番組でお伝えしています。
番組名 gyutto(ぎゅっと)
放送期間 6月13日(月)~19日(日)
放送時間 ①7時 ②12時 ③18時 ④20時30分
チャンネル 12
アナウンサー 井上華織 木村修太郎
制作 シティーケーブル周南 新周南新聞社 WAVE
取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。