CCSネット
Facebook Twitter Instagram Youtube

《きいろと紫 銀座にオープン》

2022.12.08

銀座2丁目に11月にオープンしたばかり「御芋屋 きいろと紫」。午前11時からオープンするこちらのお店は、平日でもオープン直後から行列のできる人気店です。

徳山店店長の岡さんにその人気の秘訣などお話しを伺いました。

「御芋屋 きいろと紫」はその名の通り、さつまいもスイーツ専門店。高い糖度による濃厚な甘みと栄養の抱負なさつまいもを使い、食材を通して美味しく健康に沢山の人々を笑顔にしたいとの思いのもと、様々なさつまいもスィーツを作っています。そのこだわりは土壌から…果ては独自の焼き芋製法に至るまで留まることを知りません。なるほど…だから美味しくてこんなに人気なんですね。(私が取材にお邪魔したのは15時でしたが、この時すでに、メニューの全てが完売していました…。)

そして今回はモンブランやプリン、塩けんぴなどの様々なメニューの中から岡さんのおススメ商品をご紹介させていただきましたよ。

まずは…「とろける大学芋」こちらは外はカリッと、中はとろける至高の大学芋。黒糖風味の蜜が絡められたちょっと和風の一品で、さつまいもの甘さと黒糖という種類の違った甘さが絡み合う飽きのこないさつまいもの本来の美味しさを楽しめるスィーツ。

続いては…「搾りたて焼き芋モンブラン(きいろ/紫)」店内で搾ってもらったばかりのモンブランをすぐに食べることの出来るこちらのメニューは、カップの上には繊細なモンブランがたっぷり乗り、その下には柔らかなスポンジ生地とさつまいもの甘さを殺さない優しい甘さのクリームが入っている贅沢なスィーツ。モンブランの上に乗ったゴマ(きいろは黒ゴマ・紫は白ゴマ)もモンブランを食べる際のちょっとしたアクセントにもなっていて、しっかりと量はあるのにペロリと食べることの出来る一品です。尚、こちらきいろ/紫、どちらを選ぼうか迷っている方に朗報です。

本店の店長、藤崎さん曰く、きいろは…こっくりとした甘みを感じやすく、紫はややあっさりして食べやすいお味になっているとのこと。どちらもおススメですが現在、徳山店で人気なのはきいろの方なんだそうです。(因みに私のおススメは紫!)

尚、岡さんは、今後お店は勿論、地域のイベントなどにも出店してさつまいものスィーツを楽しんで欲しい、お芋の美味しさを知って欲しいと話していらっしゃいましたよ。皆さん、ぜひ、山口県初上陸「御芋屋 きいろと紫」足を運んでみてくださいね。

(井上華織)

この記事の内容を番組でお伝えしています。

番組名 これくと

放送期間 12月5日(月)~11日(日)

放送時間 ①7時 ②12時 ③18時 ④20時30分

チャンネル 12

取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp