1月16日から2月15日までの1カ月間。ラーメンをこよなく愛する株式会社ウィズリンク運営店舗の店長13人が創意工夫をこらした商品を開発し、その売り上げ・美味しさを競う「麺王決定戦」が開催中です。
皆さんはこの熱い戦いをご存じでしょうか?周南からは、ばり馬周南遠石店がこの戦いに参加。「旨い」を追求し、研究を重ね新たなラーメンを誕生させました。
その名も「漆黒麻辣麺」。漆黒のスープの中には究極の旨味と辛みが融合。トッピングの山椒の効いたピリ辛肉ミンチは店内仕込み。シャキシャキとした歯ごたえがたまらない白髪ネギに青梗菜。そしてこのメニューの為だけに特別に作られた深紅の器は黒を引き立て美しく、味だけでなく見た目にもこだわりを感じます。
店長の大重さんに更にそのこだわりについてお伺いしました。
まずはこだわりその①ルックス。先ほど述べた通り、漆黒麻辣麺は見た目にもこだわりを持ったメニューです。黒いスープに赤い器、更に彩りを添える青梗菜。その美しさは思わず写真を撮ってSNSにあげてしまいたくなるほど…。皆さん、この1カ月は漆黒麻辣麺をSNSにあげまくりましょう。続いてこだわりその②味。豚ガラベースのスープに高級黒練り胡麻と特製醤油タレを合わせたこちらのラーメン。味に深い奥行きがあります。つまり…スープを一口啜っただけではその真の美味しさに辿り着くことはできず、一口、二口と啜るごとにその美味しさ、魅力にはまっていくのです。皆さん、この1カ月は漆黒麻辣麺の沼にはまりまくりましょう。
最後にこだわりその③愛情。幾度もの試作の末に完成したこちらのメニュー。単体で美味しいのは勿論。お店のサイドメニューにもピッタリとマッチするんです。
餃子でもから揚げでもご飯でも…。お店に愛情を持ち、メニューに情熱を注ぎこんだ大重さんだからこそ作ることの出来た、このラーメンには「愛情」がたっぷりと詰まっているんです。因みにラーメンのスープの中に白飯をインすると…そこには新しい世界が待っている…かもしれません。皆さん、この1カ月は新しい世界に旅立ってみましょう。
ちなみにばり馬周南遠石店の看板娘の原田さんは「ラーメンをこよなく愛する店長が作り上げた自慢の一品です。」と語っていらっしゃいましたよ。尚、この大会で見事1位、最優秀賞を獲得したメニューは、なんと参加店舗全店の定番メニューに加わるとのこと。これはもう…私たちも熱い心を持って「ばり馬周南遠石店」を応援するしかありません!!皆さん、是非、足を運んで「漆黒麻辣麺」をご賞味ください!!
(井上華織)
ばり嗎 周南遠石店
【場所】周南市青山町4-23
【電話】0834-31-2611
この記事の内容を番組でお伝えしています。
番組名 これくと
放送期間 1月16日(月)~22日(日)
放送時間 ①7時 ②12時 ③18時 ④20時30分
チャンネル 12
取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp