もうすぐ新年度がスタートということで、新しいアイテムを揃えたいですね。
みなみ銀座にある富士事務器には様々な文房具アイテムが並びます。勉強やお仕事がはかどりそう!入ってすぐ設置されているのが春色文具。
「PAUL&JOE限定3色ボールペン(660円)」はデザインがかわいく、ノートやカレンダーも綺麗にまとまりそうです。Miffyのコーナーでは「ミニペンシルケース(693円)を見つけましたよ!中には色鉛筆と消しゴムが。これを持ってたら人気者になれそうです。
さて、今回は富士事務器の小学生向け文具ランキングをご紹介。第5位は「三菱鉛筆 パワフルネーム(148円)」。
第4位は「サクラクレパス 小学生文具直線定規(148円)」。
第3位は「三菱鉛筆 学習・丸つけ用 赤青7:3鉛筆(69円)」。赤青鉛筆といえば丸軸が多く色も半分ずつでしたが、こちらは持ちやすく転がりにくい6角タイプ。よく使う赤の割合が7となっています。
第2位は「サクラクレパス アーチ消しゴム 小学生学習用(99円)」。文房具総選挙2022のキッズ文房具部門で5位。よく消えると評判です。小さな手にも持ちやすく、折れにくいアーチ型のケースが特徴。
第1位は「三菱鉛筆 かきかたナノダイヤえんぴつ(831円 1ダース)」。たくさんある鉛筆の中で何を買うか迷ったらこれ!くっきりと濃く、スラスラと滑らかに字を書けます。鉛筆慣れしてない子どもにもぴったりです。新学期に向けてアイテムを揃えるなら、富士事務器で決まり!
(小田遥)
富士事務器
【場所】周南市みなみ銀座2-28
【電話】0834-21-0365
この記事の内容を番組でお伝えしています。
【番組名】ぶ~ち!!パラダイス
【放送期間】3月16(水)~31日(水)
【放送時間】①6時29分 ②13時 ③22時30分
【チャンネル】12
取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp