CCSネット
Facebook Twitter Instagram Youtube

アートを楽しめる場所を訪ねて

2023.04.24

花より団子のおりおりコンビ。パンにご飯、肉に魚、甘いもの、辛いものみんな大好きです。でも食べ物ばかりを集めてもね、たまには違うものをね、と私たちが今回ご紹介するのは…周南でアートを楽しむことが出来る場所です。

まず初めに足を運んだのは周南市二番町の「CHACHADO」です。CHACHADOはChanceやChallengeにそっと背中をDoと押す、優しさあふれる花を届けたい、そんな思いを込めたお花屋さんです。

けれど時にはアートの展示、ワークショップ・ライブの開催と、人と人をつなぐサロンカルチャーの場として利用されることもあります。私たちがお邪魔したこの日はアルコールインクアートの展示をされていました。アルコールインクアートとはアルコールインクを特殊な紙に垂らして、色の広がりや混ざり合いを楽しむアートです。幻想的で美しい色模様を楽しむことができると今、話題を呼んでいます。

この日はなんとアルコールインクアーティストの荒牧さんが在廊されていました。折角ですので、私達も荒牧さんを先生にアルコールインクアートにチャレンジしました。

さおりんはペットのノア君をイメージ。私は花をイメージして作ります。自分の好みの色のインクを用紙に垂らしてドライヤーで乾かし、アルコール液をその上に垂らして模様を作り、再びドライヤーで乾かします。途中でゴールドのインクをたらしたり、アルコールのみを筆で散らしたり、と、ちょっとした技法も教わり、作品をどんどん描いていきます。

とても楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。尚、アルコールインクアートに興味を持たれた方はInstagramで「Atelier Charis」を検索してみてくださいね。荒牧さんがアルコールアートに因んだ様々な教室を開催されていますよ。

CHA CHA DO
【場所】周南市二番町2-9-1
【電話】0834-41-2437


さあ。まだまだご紹介していきますよ。続いては新堀にあります「ギャラリー三匹の猫」です。

こちらのギャラリーの名前の由来はスペインのバルセロナで今も人気の「カフェ4匹の猫」から。若きピカソがアルバイトで勤め、友人のダリなど若き芸術家が集まったという伝説のカフェです。

新堀のこちらでは、多くの作家さん達に気軽にお店を使って欲しい、というオーナーの吉原さんの思いから、四季折々様々な企画展が開催され、私達もそれを存分に楽しむことができます。

ギャラリー三匹の猫
【場所】周南市新堀6676-1
【電話】0834-21-0600


そして最後にご紹介するのは、小さなお子さんもアートを楽しむことが出来る場所。新町2丁目にある「こどものアトリエ田辺絵画教室」です。

こちらは幼児クラス・小学生クラスと幼児教室を持つアート教室です。絵を作るだけでなく、工作にもチャレンジすることが出来ます。

また4階の教室からはPH通りの街行く人や景色も見え気持ち良くアートを学ぶことが出来るんだそうです。子供の頃からアートに触れるのも素敵ですよね。

こどものアトリエ・田辺絵画教室
【場所】 周南市新町27-2-4
【メール】 art.ta_15@ezweb.ne.jp

さて、今回はアートを楽しむことが出来る場所を3件ご紹介しましたが、周南市には周南市美術博物館は勿論、沢山のギャラリーがあります。是非、皆さんこの機会に色んなアートに触れてみてくださいね。

(井上華織)

■特集を動画でご覧ください

取材依頼、地域の情報など気軽にお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp