CCSネットひかりキャンペーン
Facebook Twitter Instagram Youtube

あのお店の新商品

2024.07.27

皆さんにとって馴染み深い周南のあのお店。毎日近くは通るけれど、最近足を運んでいないな、ってことはありませんか?お店をしばらくのぞいていない…そんな時に案外、新商品って出ていたりするものです。今回は老舗の和菓子店や移転オープンしたコーヒー専門店の新商品をご紹介します。まずはじめにご案内するのは周南市新町と政所、本陣町に店を構える和菓子屋「いよや」です。こちらの新商品は「新作ドラ」。新作ドラはラム酒で柔らかく戻したラムレーズンやオレンジピールなどのドライフルーツを白餡に練りこみ、有塩バターと一緒にもっちりとしたどら焼きの生地で挟んだ一品。ラム酒が香るあっさりと食べやすい味なのだとか。いよや店主の福田さんは、「赤飯等もありますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください」と笑顔で来店を呼びかけています。続いてご案内するのは創業1921年、周南市清水の伊豆屋菓子舗の新商品「水トマト」です。こちらは成美農園のトマトを使用したゼリーの中にチーズと白餡が入った商品。トマトの甘味と爽やかな風味はまるで桃のよう。またゼリーのトップ部分にはトマトのヘタを意識した緑の飾りもあり、見た目も可愛らしい一品です。4代目の伊豆さんは「他にも夏のスイーツは沢山あります。ぜひ、皆さん足をお運びください。」と力強く語ります。最後にご案内するのは周南市二番町から児玉町に移転オープンしたCOFFEEBOY児玉町店の新商品「エスプレッソマティーニ」です。こちらは児玉町店のお洒落で大人な空間を楽しんでもらおうと考案されたもの。スペシャリティーな豆を使ったエスプレッソとウォッカをベースにしたカクテルでCOFFEEBOYの船乗りのカフェオーレも使われています。店長の田中さんは「コーヒーを使った大人なカクテルをご用意してお店でお待ちしています。」と優しく笑っていらっしゃいました。但しこちらのエスプレッソマティーニ、提供は現在、店長の田中さんのいらっしゃる時のみとなっていますので足をお運びの際はお気をつけくださいね 。

(井上華織)


■特集を動画でご覧ください。


いよや(徳山店)
【場所】周南市新町2丁目24
【お問合せ】TEL0834-31-1480


伊豆屋菓子舗
【場所】周南市清水1丁目10-4
【お問合せ】TEL0834-62-2523


COFFEEBOY児玉町店
【場所】周南市児玉町2-18 1F
【お問合せ】TEL0834-22-3543


地域の情報などお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp