徳山病院1階のエニタイムフィットネス側にあるHospital Cafeぷらりは、管理栄養士監修のランチとこだわりのコーヒーを飲むことができると評判のカフェ。徳山病院で提供している病院食について知ってもらいたい、その上で病院食でも美味しいことをわかってもらいたい、また出来ればその延長線上に、ここで食事をとる地域住民の方の健康もサポートしたい、と一般の方にもカフェを開放しています。調理師の松瀬さんによると、こだわりは「美味しい料理をなるべく口から摂取して欲しい」という思い。病院には好き嫌いや食事制限のある患者さんもいるので、出汁や野菜の甘味で旨味を出せるように気を付けているとのこと。またカフェで提供するということも考えて、華やかに美しく見えるように盛りつけも工夫されているそうです。もちろん、病院の管理栄養士の監修のもと調理している料理なので栄養面もバッチリなのだとか。この日のオススメは「日替わりlunch」と「スムージー(ブルーベリー)」です。良い意味で病院食らしくない一風変わったメニューを、と日替わりのメニューを毎日2種類提供されています。日替わりlunchの魚の油淋鶏はオーダーが入ってから揚げられていて、外はサクッと内側の魚の身はジューシでフワフワでした。またしっかりとした味付けがされていて驚かされました。もうひとつのオススメであるスムージーはお隣のエニタイムフィットネスとのコラボレーション。酒粕の甘酒とヨーグルトが使用されており、美肌効果や血行促進など色々な利点があります。松瀬さんは「2月からはバレンタイン風ホットココア(季節限定)も販売されると言われていましたよ。Hospital Cafeぷらりは2020年秋にオープンし様々なメニューを追加し、お客様に楽しんでもらえるように日々ブラッシュアップしています。リアルタイムの情報はInstagramで更新されるそうで、さらにLINEの友達追加をすると初回クーポンなどのお得な特典もあります。
(井上華織)
■特集を動画でご覧ください。
徳山病院 Hospital Café ぷらり
【場所】周南市南浦山町5-14
【電話】0834-21-3750
地域の情報などお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp