周南、そして、山口が好きになる。

令和7年度周南市交通指導員 シルバー交通安全推進委員 委嘱式

2025.06.19

通学路などで安全を守る「周南市交通指導員」と「シルバー交通安全推進員」の委嘱式が行われました。「周南市交通指導員」と「シルバー交通安全推進員」は、児童の登下校時における交通立哨などを通じて、歩行者の事故防止および地域の交通事故ゼロを目指した活動を行っています。式のはじめに、藤井市長が挨拶し「登下校時の児童の見守りなど、みなさんの日々の活動によって子どもたちの安全安心が確保されています」と感謝の言葉を述べました。今年度は、周南市交通指導員38団体と周南市シルバー交通安全推進員6団体が任命されました。委嘱式では、徳山小学校PTA会長の石田俊介さんと周陽地区老人クラブ連合会周陽青雲会副会長の中村貞夫さんが代表して、藤井市長から委嘱状を手渡されました。委嘱式のあとは研修会が行われ、講演のほか、周南警察署の宇野交通課総務係長による交通指導員の職務、交通立証実技指導がおこなわれました。徳山小学校PTA会長の石田俊介さんは「PTA会長として立哨の当番の方と接する機会も多いと思うので、今日学んだことを持ち帰って、立哨指導子をして、子どもたちの安全を守っていきたいです」と話していました。 周陽青雲会副会長の中村貞夫さんは「我々は高齢者なので、これからも加害者にも被害者にもならずに気をつけていきたいです」と話していました。周南市では、昨年度から通学路にある横断歩道のカラー舗装化を進めるなど、児童の交通事故防止に向けた取り組みを行っているということです。


■ニュースを動画でご覧ください。


地域の情報などお寄せください。
ccstv@ccsnet.ne.jp